-
by Emiko Orpen
11月よりUltrafoodsのプロテイン150g 3種類と、3in3デトックスパウダーを西武渋谷店Choosebase Shibuyaでご購入いただけるようになりました。
店頭はもちろん、オンラインでもご購入いただけます。
クリスマスも近づき、大切な方へのギフトにも最適です。
Chooseb...
-
by Emiko Orpen
Onegroup株式会社は一般社団法人日本マタニティフード協会に加盟しました。
妊娠期や子育て期に、安心して利用することのできる製品を、これからも皆様におとどけしてまいります。
-
by Emiko Orpen
いつもウルトラフーズをご利用いただきありがとうございます。
ウルトラフーズのインスタアカウントでお得情報をゲットできることはご存知でしょうか?
現在はなんと20名様にお好きなフレーバーのプロテインプレゼントキャンペーンを実施しています。
【キャンペーン概要】@ultrafoodsaustra...
-
by Emiko Orpen
「InRed」9月号(8月7日発売)『ヘルシー&ビューティ大賞』のページにて
弊社のプロテイン ローチョコレート 500gが紹介されました。
-
by Emiko Orpen
PROBIOTICS
プロバイオティクスは善玉菌よりも悪玉菌の数が
多くなることを防ぎ、
あなたのイライラの素を解きほぐします。
今日はプロバイオティクスに関するお話です。
記録をさかのぼってみると、人類は発酵という技術を利用して、食品の保存期間や食材の栄養素を最大限に活用してきま...
-
by Emiko Orpen
2022年もウルトラフーズをご利用いただい、誠にありがとうございます。
ウルトラフーズの年内最終発送は2022年12月28日水曜日となります。年末年始のプレゼントや、新年から新しいプロテインやサプリメントを始めたいという方かたは、お早めのご注文をお願いいたします。
-
by Khuzema B
ミネラルには植物性と鉱物性のものがあるのはご存知ですか?植物性のミネラルは🌿土からのミネラルを吸収し成長します。それを光合成により状態を変えて活用。その植物に含まれるミネラルのことを「植物性ミネラル」と呼んでいます。植物が吸収したミネラルは超微粒子、キレート作用、イオン化などにより吸収率が高く...
-
by Khuzema B
なかなか収束しない新型コロナウィルス、手洗いうがいはもちろん大切ですが、ウィルスに負けない体作りを心がけましょう💪🏻コロナウィルスに効果があると伝えられている栄養素は;・プロテイン・抗酸化物質・発酵食品・オメガ3脂肪酸・ビタミン(特にビタミンDやC)・ミネラル(特に亜鉛やセレン)などこれらの栄...
カテゴリー :
オーガニック,
ニューライフスタイル,
プロテイン,
ヘルシーライフ,
免疫力,
必須アミノ酸,
感染予防,
抗酸化,
栄養食,
発酵食品,
腸内環境
-
by Khuzema B
ウルトラフーズで作る、みんな大好き「プロテイン・バナナブレッド🍌」オートミールとプロテインパウダーで作るヘルシーでオーガニックなおやつです。約8人分<材料>プロテインパウダー80gオートミール 100g熟したバナナ 70g玉子 1個豆乳 210g砂糖 30gベーキング...
カテゴリー :
おうち時間,
オーガニック,
オーガニックスィーツ,
オーストラリア,
ダイエット,
プラントプロテイン,
プロテイン,
プロテインでおやつ,
ヘルシースィーツ,
ヘルシーライフ,
美ボディ
-
by mayumi chandler
プロテインは飲むタイミングによって、体に吸収される効率が若干異なるそうです🧐 効果的にプロテインを摂るタイミングは3つ!
1 運動後30分以内 このタイミングは特に筋力アップを目指す方にオススメ。 運動後の筋繊維を修復するタイミングでタンパク質を補給して、効率良く吸収し、筋肉...
-
by mayumi chandler
2021年度、オーストラリアのオーガニック消費者が選ぶ「最もサステイナブルなオーガニック企業」にウルトラフーズ本社のONEグループが選ばれました🎉
オーガニック先進国のオーストラリアでこのような名誉あるアワードに選ばれたことにスタッフ一同心から感謝しています。
これからもオーガ...
-
by Khuzema B
3IN3はオーガニック認定のデトックスサプリ。
短期間でカラダの中から毒素を取り除き、内臓をリセット。新陳代謝を高め、免疫力もUP!
必要な栄養素を体に与えながら空腹感を抑え、各種ハーブで体内の機能向上に働きかけます。空腹感を感じなくても体には絶食していると思わせることができ、代謝を高めること...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします