コレクション:
3Days Challenge
ビューティボディクレンジング
3 Days Challenge!
インスタライブはこちらから
3日間で体の内側からキレイになる!
ビューティーボディクレンジング プログラム
3IN3 オーガニックサプリで
体内の機能を休ませ、リセット&
ORAC4000成分のパワーで更に美しく

-
ファスティングを無理なくできるようにお腹がすきにくいフォーミュラ。
-
内臓に直接働きかける優秀なハーブを配合して内臓を休ませ、機能をリセット。
- ファステイングしながら、体に必要な栄養を補給し、代謝をUP!
-
健康的に体重をコントロール、ダイエット効果!
- プロテインで代謝をあげ、リバウンドしにくい体に
-
むくみの改善
-
内臓へ働きかけ、免疫力をアップ
- 体内の毒素を抜く
- 血圧、コレステロールの値を下げる
- 大腸をキレイに
- 肝臓、腸、腎臓、膵臓、胆嚢、膵臓などに働きかけ、内臓を休ませ機能をリセット
- 血液や肌をキレイに。
- アトピーなどのアレルギーが改善
- 抗酸化作用でアンチエイジングと美容効果
- 頭がすっきり、脳の健康をサポート
- 生活習慣病の予防に。病気になりにくいカラダへ
- エネルギーがアップし、よりアクティブに人生を楽める!
![]() |
DAY 1:ONEグループの商品開発者で創始者であるナレル・チェネリーがビューティーボディクレンジングについてアドバイス |
![]() |
DAY 2:3IN3ビューティーボディクレンジングをすでに何度か経験済みの木村夏絵による体験談 |
![]() |
DAY 3:今回初めてビューティーボディクレンジングをトライするONEグループのスタッフ、エミリーによるオンタイム体験実況
|
お好みに合わせて3タイプのボディクレンジングが選べます。
Type1. SUPER CLEANSING(スーパークレンジング)
本気で体質、体調を整えたい方、習慣を絶ってスッキリを目指す方へ。
Type2. MILD CLEANSING(マイルドクレンジング)
あまり無理のない方法で体質、体調を整え、リセットして少しカラダをスッキリしたい方へ。
Type3. EASY CLEANSING(イージークレンジング)
健康維持のため、気軽にボディクレンジングしたい方へ。
気をつけること
開始日から急激に食事量を減らすのではなく、体を徐々に慣らしていきましょう。内臓に負担をかけない食事を心がけましょう。
- アルコール、カフェイン、加工食品、高脂質のものを避ける。
- 水分をこまめに摂取する(夜8時以降は水分だけ)
- お腹いっぱいになるまで食べない。
- なるべくオーガニックやクリーンフードを摂取。
- ULTRAFOODSのプロテイン、コーヒーの代わりにORAC4000を朝食として、スムージー、ホットドリンクなどにしてお召し上がりになるのもオススメ。
*疾患のある方はボディクレンジングを行う前に、必ず医師にご相談ください。
*妊婦の方のファスティングはお勧めしておりません。
*ボディクレンジングの際に頭痛、下痢、関節痛などの症状を経験することがあります。症状がひどい、または気になる場合は、医師へご相談ください。
*デトックス時に頭痛などの症状がある場合は、レモンを絞った水にひとつまみの塩を入れると症状が軽くなります。
-Let's Begin!-
ビューティボディクレンジング開始
TYPE1:SUPER CLEANSING(スーパークレンジング)
DAY 1 | DAY 2 | DAY 3 |
|
朝 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *朝には間食にORAC4000のホットドリンクやプロテインドリンクもOK! |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *朝には間食にORAC4000のホットドリンクやプロテインドリンクもOK! |
昼 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *午後の間食にはプロテインシェークを足しても可。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインシェークを足しても可。 |
晩 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 |
*お水の代わりにレモン水でもOK。温かいハーブティーもお飲み頂けます。
*水分は1日2L程度お摂りください。
TYPE2: MILD CLEANSING (マイルドクレンジング)
|
DAY 1 |
DAY 2 |
DAY 3 |
朝 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *朝には間食にORAC4000のホットドリンクやプロテインドリンクもOK! |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *プロテイン、ORAC4000の他に糖質の低い野菜などのローフードをプラスしても可。 |
昼 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインシェークもOK! |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインシェークもOK! |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *プロテインの他に糖質の低い野菜などのローフードをプラスしても可。 |
晩 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインの他に糖質の低い野菜、ローフードをプラスしても可。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *プロテインの他に糖質の低い野菜などのローフードをプラスしても可。 |
*お水の代わりにレモン水でもOK。温かいハーブティーもお飲み頂けます。
*水分は1日2L程度お摂りください。
TYPE3: EASY CLEANSING
DAY 1 | DAY 2 |
DAY 3 | |
朝 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインシェークやORAC4000のホットドリンクを足しても可。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインシェークやORAC4000のホットドリンクを足しても可。糖質の低い野菜などのローフードもOKです。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *プロテイン、ORAC4000の他に糖質の低い野菜などのローフードをプラスしても可。 |
昼 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインシェークやホットドリンクを足しても可。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインの他に糖質の低い野菜、などのローフードをプラスしても可。少量の玄米、茹でた鶏肉、魚なども可。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *プロテイン、ORAC4000の他に糖質低い野菜などのローフードをプラスしても可。少量の玄米、茹でた鶏肉、魚なども可。 |
晩 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインシェークやのホットドリンクを足しても可。糖質の低い野菜などのローフードをプラスしても可。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *間食にプロテインの他に糖質の低い野菜などのローフードをプラスしても可。少量の玄米、茹でた鶏肉、魚なども可。 |
30gの3IN3を約250mlの水に溶かして摂取。 *プロテイン、ORAC4000の他に糖質の低い野菜などのローフードをプラスしても可。少量の玄米、茹でた鶏肉、魚なども可。 |
*お水の代わりにレモン水でもOK。温かいハーブティーもお飲み頂けます。
*野菜を摂る場合は糖分の少ない野菜を(根菜等はお控えください。)
*脂肪分を欲する方は、手のひら1杯程度のナッツをお勧めします。
*水分は1日2L程度お摂りください。
気をつけること
ボディクレンジングの終了、お疲れさまです!!
ボディクレンジング後は、急激に食事量を戻すと胃腸への負担が大きくなります。内臓に負担をかけないもの、食事の量は少しずつ増やしていきましょう。
- アルコール、カフェイン、加工食品を避ける。
- 水分をこまめに摂取する(夜8時以降は水分だけ)
- なるべくオーガニックやクリーンフードを摂取。糖質を控える。
リバウンド避けるために
- ケトジェニックダイエットを。糖質をできるだけ抑えて、たんぱく質をしっかり摂る。
- しばらくの間はできるだけ糖分を控えましょう。果物も糖分の高いものは避ける。
- 健康的な食生活を続け、適度な運動を行いましょう。
★ 引き続きULTRAFOODSのプロテインやORAC4000を朝食に。コーヒーの代わりにスムージー、ホットドリンクなどにしてお召上がりになるのもオススメです!
★ 今後も3ヶ月ごとにボディクレンジングを行って健康と美しさをキープしましょう♪ または、半年から1年に1度ボディクレンジングを実行し病気を寄せ付けない体を作りを。